楽天ポイントで投資信託!0円投資だよ【実績公開中、4万円を超えた】
2017年8月より、楽天ポイントで投資信託が購入できるようになりました。 楽天ポイントで投資信託を購入できるということは、事実上0円投資が可能ということ。 これはすごい! 今回は、私が実践中の楽天ポイントによる0円投資を…
2017年8月より、楽天ポイントで投資信託が購入できるようになりました。 楽天ポイントで投資信託を購入できるということは、事実上0円投資が可能ということ。 これはすごい! 今回は、私が実践中の楽天ポイントによる0円投資を…
こんにちは、さばくびとです。 当記事では、日経平均先物の売買サインを教えてくれる「デイズリッチ2019」について、どこよりも詳しくお伝えします。 実際に私が運用しているものですので、嘘偽りなく、良い点も悪い点もバシバシ書…
久しぶりに借金も含めて近況を報告しようと思う。 つらつらと書いたけど、特に役立つようなノウハウは書いていないので悪しからず。。
パチンコを打ってて気になること、それは、 「いつになったら当たるのか?」 そこで今回は、スペック毎のハマり確率を求めてみました。 また、大ハマりの体験談も集めたのでご覧ください。
ビットコインで多額の利益を得た人がいる一方、大損をした人がいます。 当記事では、ビットコインで壊滅的なダメージを負った方々を紹介します。 中には、想像を超えるような地獄を見た人もいますね… 他山の石として、…
野村證券の投資家タイプ診断をやってみました! どうせ、いつもの広告だろうなーと思っていたら、結構キチンと診断してくれてる! すごく参考になります! 自分のポートフォリオを見直すきっかけになるかも! ざっくり…
2019年3月末の借金返済状況について報告します。 2019年1月に借金が300万増え、その後はコツコツと返済が続いている。 今回は「借金の何が悪いのか?」というテーマで書いていこうと思う。
よこはまズーラシア動物園に行ってきました。 私が行ったのは三連休の中日。渋滞はヤバいし、駐車場は満車になるし、想像を遥かに超えていました。 みなさんには、同じような苦しみを味わってほしくないので、渋滞を回避する裏技やら、…
一昔前は、「仕事=人生」っていう人が多かったかもしれないけど、最近は「仕事はほどほどでいい」って考える人も多いよね。 今は、働き方…というか生き方が多様化して、いろんな選択ができる。 だから、「仕事に人生を捧げます」って…
2019年2月末の借金返済状況について報告します。 先月は、コツコツ返済をし続けてきた借金が、300万円もリバウンドしたということを書いた。 今月はその大事件から1ヶ月後の状況を報告したいと思う。