仮想通貨が賑わっていますね。
僕も遅ればせながら、取引ができるように「Zaif(ザイフ)」に登録しました。
しかし「入金ができない!」
このような事象が発生しましたので、対処方法を教えますね。
事象の確認
まず、同じ事象かを確認してください。
「アカウント」をクリック
ログイン後、「アカウント」をクリック。
「日本円」をクリック
次に、画面中央の「日本円」をクリック。
入出金画面が表示されない
しかし、何も表示されません。
(入金ができない!)
これと同じ事象でしたら、
私が経験したものと同じです。
対処方法
結論を言いますね。
何もする必要はありません
郵送で、本人確認コードが届きます。
コード入力後(認証後)の翌日には入金できるようになります。
入金できるようになった画面

どの入金方法がいいか
入金方法には「銀行振込」「コンビニ入金」「ベイジー入金」の3種類があります。

僕は「銀行振込」の一択です。
銀行振込の場合、振込手数料が無料になる可能性があるからです。
どうすれば振込手数料が無料になるかは、利用している銀行によって異なるので、銀行のホームページ等でご確認ください。
銀行振込をするには
ここもちょっと戸惑うポイントです。
非常に分かりづらいのですが、
「銀行振込による入金を開始」をクリックしないと、画面が表示されません。

クリック後、振込先の情報が表示されます。
(実際に振り込まれるのは翌営業日)

そして
・
・
・
・
・
・
翌営業日

無事、入金できました!
入金が完了すると、メールが届きます。
09:25:26 Zaifアカウントへの10000円の入金が完了しました。
日時: 2017/12/04 09:25:26
金額: 10000円
翌日まで待ってられない!
お伝えした通り、本人確認コードを入力した「翌日」から入金ができるようになります。
しかし、問い合わせをすれば10分ほどで入金ができた、という事例もあるようです。
ただし、問い合わせ時間外の場合、返信が翌営業日になるのでご注意ください。
(土日祝・盆期間・年末年始は休み)
下記を参考に入力して問い合わせてください。

対処方法を教えてください。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
こちらの記事も大変読まれています。
コメントを残す