借金を返済しているときに「利息」って気になりませんか?
僕は毎月の利息が4万円もあります…
利息を減らそうと、「借金の借り換え」をしたんですが、大失敗!!
借金の借り換えを考えている方に向けて、僕の失敗談を伝えたいと思います。
借り換えのメリットは、利率を下げられること
何で借金の借り換えをしたかというと、もちろん利率を下げるためです。
僕の場合、利率が12%ほどありました。
これを借り換えで減らそうとしたわけです。
A社:年利12% 利息2万/月
B社:年利7% 利息1.2万/月
つまり、毎月8000円の節約になるわけです。
いいですよね。
しかし、僕は借金が倍になるという、大失敗をしたのです…
借金が倍になってしまった
どんなことをしたら、借金が倍になるのかを説明しましょう。
(2)B社から200万円が口座に振り込まれる
(3)振り込まれたお金でA社を返済
(4)後はB社を返済していく
だいたい想像はつくと思いますが、
(2)の時点で僕の手元には200万円が入ったわけです。
ここでA社を返済すれば良かったんですが、バカな僕はこれをギャンブルに使い、全て失ってしまいました…
このため、借金が倍の400万円になってしまったのです。
さらに言うと、借り換えは3回しましたが、その都度、借金が増えました。
ピーク時の借金は770万円です…
意志が弱いと、借金の借り換えは100%失敗する
僕のような意志が弱い人間は、借金の借り換えをすると100%失敗してしまうでしょう。
お金を手にするとすぐに使ってしまう…病気のようなものです。
賞与などで、完済したものもありましたが、ギャンブルで負けが込んでくると、再びキャッシングをしてしまうのです…
「カードを処分すればいい」
そういう声が聞こえそうです。
いや、僕もそうアドバイスをすると思います。
しかし、すぐにお金を得られるカードを処分するのは、並大抵の意志ではできません…
お金が引き出せなくなる…これには大きな不安がありました。
手取り1ヶ月分のお金を残す
「毎月の利息を減らすためにも、まとまったお金があるなら、借金の返済を優先する」
これが返済の常識と言われています。
しかし、返済にお金を使いすぎて、借金を繰り返すようでは、借金は永遠に減りません。
簡単に借りられる環境が悪いと思いました。
まずは、お金への不安を解消しないと…
そう思い、手取り1ヶ月分のお金を口座に残しました。
すると、あれぼど手放せなかったカードローンが、この通りです。

シャキーン!!

スッキリしました。
完済に向けて一歩前進したと思います。
まとめ
失敗からのアドバイスです。
借金をするような人間の意志はかなり弱い。
中途半端な意志で借り換えをすると、
100%失敗します。
やらない方がいいですね。
僕みたいになります。
本気で返そうという意志があるのなら、
・返済したカードは処分する
この2点を厳守するのが大切だと思います。
どうか、僕のような多重債務者にはならないようにしてください…
下記も借金関連の記事です。
借り換えはこれがありますよね。特にギャンブル、投機での借金は。
カードを切るのはなかなか勇気がいりますが返済の為には完済したカードは切る。大事ですね。
saimuさん
ほんと、すごく勇気いりましたw
これが依存症なんでしょうね…
カードを残しておくと、また借りてしまいますからね…ずっと地獄から脱出できない…