10月になっちゃってたので、9月ので返済状況を報告します。
ブログや投資が好調なので、今月はいつもより多めに返済しています。
そんなとき、久しぶりに否定的なコメントがブログに書かれました。
「借金のある奴は投資せずに絵でも描いてろ」
今回はそんな話です。
返済状況
まずは恒例の借金返済状況を書きますね。
こちらになります。

そして、こちらが返済の推移です。


ここ数ヶ月、ブログと投資の調子が良くてさ、いつもより多く返済できたよ。
14万円も返済した。

おお、すごいね。
いつもは9万円だっけ?
ブログの収入ってどれぐらいあるの?
いつもは9万円だっけ?
ブログの収入ってどれぐらいあるの?

10万円を少し超えるぐらい

普通に凄いね

最近ほとんどブログ書いてないから、これから先がヤバそう…
10万円の収入があると余裕が違う。

そうだろうね。
投資も順調なんだ?

うん、月5〜10万円ペースで利益が出てる。

なるほどー
ブログと合わせて月20万ぐらいも余裕があるんだね
ブログと合わせて月20万ぐらいも余裕があるんだね
返済金額を増やせるわけだ。

そう、そんなときにブログにコメントが入ったんだよ

?
借金のある奴は投資せずに絵でも書いてろ

借金の記事に、
「借金のある奴は投資せずに絵でも書いてろ」
ってコメントがあった

何かあったの?

借金返済の記事に、
「投資をやってる」
って書いたのが気に食わなかったみたい。
「投資をやってる」
って書いたのが気に食わなかったみたい。

なるほどねー。
でも、正論だよね。
でも、正論だよね。

えええ!?
一緒に批判しちゃうの!?
一緒に批判しちゃうの!?

いや、だってさ。
借金の利息を払ってるわけでしょ?
投資するよりも返済にお金を回した方がいいんじゃない?

でも、投資してお金が増えてる

月5〜10万も増えるってことは、逆に大きく減ることもあるんでしょ?
だったら、今は運がいいだけで”たまたま”増えてる。

お前は僕の味方じゃないのかよー

いつも無茶しすぎ

で、そのコメントに影響を受けて、絵を描き始めたの?
どうしても、どうしても絵が描きたくて…
でも32歳で初心者なので「今さら始めても…」と思ってました(というか、今でも思ってる)
途中で投げ出さないように練習を公開していきます。
なので、本日より当アカウントはイラスト練習アカウントに変貌します!ごめんなさい。
基礎練からはじめてます pic.twitter.com/STSlvAz84O
— さばくびと (@sbkbit_blog) 2018年9月22日

いや、そういうわけじゃないけど。
絵が上手くなりたいんだ。

結構、ガチでやってるよね

そう!
毎朝3時に起きてる。
毎朝3時に起きてる。

何で夜じゃなくて、朝なの?

夜は嫁も起きてて集中できないんだよね。
それに残業で遅くなることもあって、決まった時間に練習するのが難しい。
だから朝にしたんだ。

ふーん

全然、興味ないな、お前

まぁ、借金して投資よりも、絵の方がいいと思うよ。
投資で1000万負ける時点で才能ないって、キミは。

うるせー
借金の返済は続く……
残りの借金
楽天 :132万SBI:195万
りそな:177万
借金 合計:504万円
その他の記事も合わせてどうぞ。
基本投資は資本主義の上に成り立ってるんだから借金だろうが何だろうが元手が多ければ多い程良いに決まってると思います。そもそも株式も国債も借金を元手に投資しているんだから、それと同じでしょう。
ゴッホは借金と絵を書くことしかしなかったのだから加えて投資もしているのならばむしろ逆に堂々としていれば宜しいかと思います。