妻がこっそりと「セゾン投信」の積み立てていたことを知りました。
セゾン投信は多くの人から選ばれる人気の投資信託のようです。
いったい何がそんなに人気なのか?
今回はその魅力と実際の実績をご紹介します。
そして、妻が秘密にしていた理由とは?
それではどうぞ。
妻がセゾン投信で儲かってる件

1年ぐらい前に嫁がセゾン投信ってのを始めてたみたいなんだ。

それがどうしたの?

って、喜んで教えてきたんだよ。
なんか、1万円近く増えてたみたい。

でも、そんなに増えてると逆に怪しくない? 大丈夫なの?

いろんな人に聞いたんだけど、
「あーあれはいいね!」
って、みんな言うんだよ。


・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・




仕事とかセミナーで忙しいから、今回は音声で許して。


あれはいい投資信託だねー。



奥さん、投資のセンスあるね。
少なくとも、君よりは。


セゾン投信の魅力とは

資産運用をするときに大切なことって何だと思う?

それ以上にリスクが大事ってことですよね?

資産がなくなってしまったら意味がない。



10年以上の実績があり、安定したリターンがあることなんだ。


だけど、2008年にあったリーマンショックのような金融危機が起これば、多くの投資信託はマイナスになると思うよ。


にも関わらず、+45.33%のリターンを出しているんだ。
※セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
設定来・基準価額騰落率 2017年11月30日時点


1)世界中に分散投資
リスクを分散してるから安定した運用成果が期待できる。
2)月々5000円からできる積立投資
1000円単位で変更可能。貯金感覚で無理なく始められる。
3)口座開設料・販売手数料が無料
無駄なコストがかからないから、運用効率がアップする。

ありがとうございます!
▽セゾン投信は10年以上の運用実績があり、安定してリターンを出している
(金融危機を経験しながらも、+44.61%のリターンを出している)
▽セゾン投信が人気の理由は3つ
1)世界中に分散投資
2)月々5000円からできる積立投資
3)口座開設料・販売手数料が無料
妻の運用実績

奥さんはどうして資産運用をはじめたの?

子供のための資産形成なんだって!

でも、なんで秘密にしてたの?

パパには内緒だよーって。

君とは大違いだ。

妻にお願いして、現在の運用状況を教えてもらいました。
毎月5000円ずつセゾン投信で積み立てをしているようです。
積立履歴 (クリックで展開)

毎月5000円を20年間、利率3.54%で複利計算してみました。
すると…
積立金額:1,200,000円
利息金額:407,279円 (税引後)
受取金額:1,607,279円
なんと、積み立てた金額よりも40万円も増えるようです。
すごいな…セゾン投信。

君とは大違いだ。

[免責事項]
当ブログに記載している情報は、正確性・信頼性等を保証するものではありません。また、当ブログは、あくまでも個人的見解によるものですので、当ブログに掲載された内容によって被ったいかなる損失についても一切の責任を負いません。投資判断は自己責任でお願いします。
セゾン投資信託は、私も1月から始めます。
積み立てNISAってやつで。
同じ借金カテゴリーのてっぺさんもやってますよ。
運用実績も公開されてます。やっぱりいい投資信託みたいですね。
ちなみに、資料請求のアフィリエイトはバリューコマースにありますよ。
そのようですね^^
てっぺさんの記事もじっくりみてみます!
バリューコマースは否認されてしまいました…
レベルアップして申請したいと思います。